お金をかけないゴールデンウィーク!子連れ家族向け節約お出かけアイデア

暮らし


子どもたちも楽しみにしているゴールデンウィーク🎏
でも、家族みんなで遠出すると出費も大きくなりがち…。

今回は、子連れでもお金をかけずに思いっきり楽しめるGWアイディアをまとめました!
家計にも優しく、思い出にも残る過ごし方ばかりですよ♪


① 近所の大きな公園でピクニック&アスレチック遊び

遠出しなくても十分楽しめる!
広めの公園で、手作りお弁当持参ピクニックをして、アスレチックや広場でたっぷり体を動かそう!

持ち物アイデア:

  • レジャーシートやテント
  • バドミントン、ボール、シャボン玉
  • 虫かご、虫取りあみ

② 図書館めぐり+読書タイム

意外と穴場な図書館!
GW中も開館しているところが多いので、子ども向けイベントやお話会に参加できるかも。
好きな絵本や図鑑を一緒に読む時間は特別な思い出になります📚


③ 家キャンプで非日常を演出!

自宅の庭やベランダでテント遊び&簡単バーベキュー
夜は星を眺めながらお話しタイムを。ちょっとした工夫で子どもたちも大興奮♪

楽しみポイント:

  • 夕食はホットサンドやカレーにするとアウトドア感UP
  • 手作りランタンやLEDライトで演出もできる✨

④ おうちミニ運動会

近所の公園や自宅の庭で、家族だけのプチ運動会を開催!🏃‍♀️🏃‍♂️
玉入れ、リレー、障害物競走など簡単な競技で大盛り上がり!

コツ:

  • 手作りメダルを用意すると盛り上がる
  • 子どもが企画する「オリジナル競技」も楽しい♪

⑤ 無料開放スポットへお出かけ

GWは動物園、博物館、科学館などで無料開放デーをやっていることも!
事前に市のホームページやイベントカレンダーをチェックしよう。

チェックリスト:

  • 公営動物園、植物園
  • 地域の科学館、文化施設

⑥ 簡単DIY&クラフトでおうちアート教室

100均グッズや家にある材料で、

  • オリジナルフォトフレーム
  • スライム作り
  • マジックペンアート
    など、クリエイティブな時間を楽しもう🎨

⑦ 親子でクッキング体験!

一緒におやつやごはん作りに挑戦して、「小さなシェフ体験」を!
手作りクレープや、オリジナルおにぎりパーティーがおすすめ🍙

おすすめレシピ:

  • みんなでトッピングできるクレープ
  • 好きな具材を包む手巻き寿司

⑧ 近所のお祭り・イベント探し

地域の小さなお祭りやフリーマーケット、ワークショップなどもGW中はたくさん。
無料&低価格で遊べるイベントを事前にリサーチしておこう!


⑨ おうちシネマDAY!

サブスク(Netflix、Disney+など)の無料体験や、おうちにあるDVDを使って映画館ごっこ
暗くしてポップコーンを準備すれば、子どもたちも大喜び🎬


⑩ 思い出アルバム作り!

今まで撮りためた写真をまとめて、家族で「GW思い出アルバム」を作ろう📖✨

  • スクラップブック
  • デジタルフォトブック
    どちらでもOK!子どもたちに「ページ担当」を決めるとやる気UP!

【まとめ】

子連れのゴールデンウィーク、
高い旅行やテーマパークに行かなくても、身近な工夫で十分に楽しい思い出が作れます🌟

ポイントは、
✅子どもたちが「自分で参加できる」
✅家族で「一緒に楽しめる」
ことを意識すること!

今年はぜひ、お金をかけずに、心に残るGWを過ごしてくださいね🎏✨


タイトルとURLをコピーしました